【円形校舎物語2】 創立者が倉吉出身 金城高校(現 遊学館高校) S30~H21

195303 金城高等学校<遊学館高校>1 金沢市(坂本鹿名夫)

坂本鹿名夫は、大成建設在職時の昭和27年(設計の完成は昭和28年)に、金沢の金城高等学校(現 遊学館高等学校)で円形校舎を提案しました。
坂本の提案は、円形校舎2棟を体育館をはさんで連結する案(眼鏡型)だったのですが、実現したのは円形校舎1棟だけで、設計者の思いが受け入れらない不本意な結果に終わり、そのことが原因で大成建設から独立したようです。
金城高校の円形校舎は延べ床面積1569平方メートルの鉄筋コンクリート4階建ての円筒形の校舎です。
一期工事が終了したのが昭和29年の秋で、全工事が完成したのが昭和30年の9月でした。
残念ながらこの校舎も平成21年度に解体されました。

この学校の創立者の加藤広吉は倉吉市の出身です。
広吉は慶応2年(1866年)4月、倉吉市中河原の小原善三郎の次男として生まれ、金沢で妻となる加藤せむと出会い、結婚して加藤家の養子となりました。
明治37年(1904年)、広吉とせむは女子教育の向上を図るために金城遊学館を創設しましたが、その2年後、広吉が病気で死去、妻せむが遺志を継ぎ、苦労して現在の礎を築きました。

明倫小学校で円形校舎を採用したのも、何かの縁があったのかもしれません。

金城高校 加藤広吉   金城高校 加藤せむ
(左)加藤広吉  (右)加藤せむ

円形校舎

倉吉市明倫地区のシンボル円形校舎。
旧明倫小学校円形校舎は、昭和30年代に全国に100棟以上もの円形校舎を建てた坂本鹿名夫という建築家の実質第二作目、そして残っているものの中でも最も古い円形校舎です。

明倫AIR2010 お花のケーキ2010 バースデーケーキ2009 DSC_0020 DSC_0001 お花のケーキ2011 明倫AIR2010 明倫AIR2010 明倫AIR2010 明倫AIR2010 明倫AIR2010

 

所在地

鳥取県倉吉市鍛冶町