1つ目に紹介する日本の車のエンブレムは、トヨタです。 今のトヨタの車のエンブレムは、1989年10月にトヨタの会社創立50周年を記念して発表されたもので、このエンブレムになるまでに企画からおよそ5年もの時間が掛けられています。 エンブレムのデザインで特に重視されたポイントは、「遠くから見てもトヨタのクルマ」だと分かることだそうです。 トヨタの車のエンブレムは、3つの楕円が左右対称に組み合わされています。 … 高級車と一口に言ってもいろいろなものがありますが、今回はその中でもイギリスの高級車メーカーである「ジャガー」に注目していきたいと思います。, 車メーカーにはひとつひとつ歴史があるものですが、ジャガーの歴史というのは思っている以上に興味深いものです。, ライオンズは、友人であるウィリアム・ウォームズレイにとともに「スワロー・サイドカー・カンパニー」を1922年に設立しました。, そのうち、自動車のボディ修理も手がけるようになるのですが、これがきっかけで自動車のボディ製造(コーチワーク)をもおこなうようになります。, こういった流れの中で自動車全体を一から造るのではなく、コーチビルダーとしてボディを手がけるというところから自動車メーカーへの転身を目指すことになったのです。, 1927年の当時のイギリスでは、オースチン・セブンがベストセラー大衆車となっていました。, このシャシに、ライオンズ自身がデザインした、高級感のあるアルミ製ボディを換装し、「オースチン・セブン・スワロー」というモデルを発表しました。, 画像手前がオースチン・セブン・スワローバージョンです。Mick from Northamptonshire, England [CC BY 2.0], ウィキメディア・コモンズ経由で MINI Special RetailerTokyo Setagaya / Yokohama, 突然ですが、ミニのエンブレムを何種類、見たことがありますか? ミニの中古車販売店であるiRでは、クラシックミニからBMWミニまで様々なミニのエンブレムを見ることができます。 同じブランドでも歴史を刻む中で車の形だけでなく、エンブレムも時代時代のトレンドに合わせて変化しています。   そんななか先ごろミニを傘下に置くBMWから、23年ぶりに新しいエンブレムが発表されました。 こちらがその新しいエンブレム。   画像引用元:Car watch 以前に比べ、外縁の黒かった部分がクリアになり、シンプルでスタイリッシュになったように感じます。 その反面で、個人的には高級感が少しなくなってしまったかな?という印象を受けました。 みなさんの第一印象はいかがでしたか? 今までのエンブレムがお好きという方も多いのではないでしょうか?   なお、新たなエンブレムはSNSや公式ウェブサイトで使用されるようで、ディーラーの外内装や生産モデルの車体には使用の予定はないとされ、市販車には以前までのエンブレムデザインが採用されるとのこと。   冒頭にもお話をしましたが、改めて、この発表を見ても時代の変化に合わせてエンブレムも変化しているころが分かります。 今までなんとなく見ていた自動車メーカーのエンブレム。 原型のデザインや、どんな由来や意味を持っているんだろうと気になりませんか?   以前のブログでもご紹介をさせていただきましたが、 今回はもう少し深く、自動車メーカーのエンブレムについてお話させていただきます。 エンブレムの由来を知ることは歴史を知ることにもなります。 長年、愛され続けるメーカーにどんな歴史があるのか見ていきましょう。 <, 画像引用元:logovaults   車に詳しくない方でも知ってる、言わずと知れた高級車メーカー。 でも、実は「メルセデス・ベンツ」は会社名ではなくはブランドネームってご存知でしたか? 「メルセデス・ベンツ」はドイツ・ダイムラー社の取り扱っているブランドなのです。   ダイムラー社は、1883年に創業されたとする、世界最古の自動車会社ベンツ&シー社と、1890年創業のダイムラー・モトーレン・ゲゼルシャフト社が1926年に合併したのが始まりです。当時の社名はダイムラー・ベンツ。   そこから何十年と、合併や分離を繰り返し行うことで、当然ながら社名も変わっていきました。 その中、およそ80年以上の歴史の中で会社の変化に関わらず、残り続けているのが「メルセデス・ベンツ」というブランドネーム。 この認知度には、これだけの歴史があるからこそですね。   そのベンツのエンブレムに使われているのは「スリーポインテッド・スター」と言われるエンブレム。 はじめは、周囲の円はなく、三つの頂点を持つ星形のみでした。 これは、「三本の光芒は陸・海・空を指し、それぞれの世界でのモビリティーの発展を意味する」という ダイムラー・モトーレン・ゲゼルシャフト社の創業者、ゴットリープ・ダイムラーの思想が込められたものです。   1926年にベンツ&シー社との合併によって当時、ベンツ&シー社が自動車レース界で成し遂げた成功を意味していた月桂冠をあしらったロゴの円形を用いたことで誕生したのが現在の円形付きのエンブレム。 それから、時代とともに形を変え、現在のエンブレムとなりました。, 画像引用元:AXIS WebMagazine   フォルクス・ワーゲンも2019年にエンブレムの変更発表があり、無駄のないフラットな2Dデザインになりましたね。 VolksとWagenの頭文字を合わせた一見誰にでも思いつくようなデザイン。 そもそもフォルクス・ワーゲンとはどのような意味か分かりますか? また、フォルクス・ワーゲン起源にはあのアドルフ・ヒトラーが大きく関わっていたって知っていましたか? フォルクスワーゲンはアドルフ・ヒトラーがベルリンモーターショウで提唱したある計画に由来されます。 この計画は、ドイツのモータリゼーションを推進するために、国民で貯蓄を積立て、その資金を元に自動車開発を行おうとするものでした。 それに、参加・出資した国民には車が納品されたというのです。 国民が、国のために自動車開発を行い参加したものには車が配られるこの計画を「国民の車」という意味のある「フォルクス・ワーゲン」計画と名付けたことが由来となります。 エンブレムの原型を考えたのは、フランツ・クサーヴァー・ライムシュピースという人物で、社内公募によって選ばれたとのことでした。 原型のエンブレムはもっと複雑だったようですが、これならシンプルなエンブレムである理由が少し理解出来る気がします。, 冒頭でもお話したBMW。 マイナーチェンジは行われましたが、大きなエンブレムデザインに変化はありませんでした。 青と白が印象的なこのエンブレムにはどんな意味が込められているのでしょうか。 BMWに関してはいくつか噂があるので、紹介させていただきます。   1番有名なのが、プロペラ説。 元々、航空機メーカーとして名を馳せていたBMW。, そこから、プロペラの回転をモチーフに青は空、白は雲を用いられたエンブレム。 なぜ、これが1番有名なのかというとBMWの公式で発表されているからです。   しかし、これを否定する説があるのです。 実はこの公式の発表されたのは、ロゴマークを商標登録してから12年後の1929年です。 なぜ、ここまでの長い期間公式発表されなかったのか? なぜ、初飛行を成功させた時に公表しなかったのか? という疑問に着目し、もう一つの説が浮上してきました。, BMWの前身の会社が、RMW(Rapp Motoren Werke)という会社でした。   その会社のロゴがこちら, そして、本拠地としていたバイエルン州の州旗が青と白。 これを掛け合わせたものが、現在のBMWのロゴになるわけです。 これだとあまりにも単純すぎるので広報担当の方がPRの一環として公表し、プロペラ説が有名になったということでした。 1929年の時代にPRによって世界的に認知される由来になるということは単純にすごいことですよね。尊敬します。(笑), このブログを読んでいただいてるということはみなさまご存知ですよね? でもこれから、ミニの歴史を勉強したいという方へ向けてご紹介いたします。 ミニの歴史もとっても古く1959年にまで遡ります。 当時世界最大の自動車メーカーであるブリティッシュ・モーター・コーポレーション(BMC)の傘下にあった オースチン社とモーリス社がそれぞれ「オースチン・セブン」と「モーリス・ミニ・マイナー」販売していました。 その頃はまだミニとは呼ばれておらず、その頃はMk-1(マークワン)と呼ばれていました。 その後、1961年にスポーツモデルの「ミニ・クーパー」が誕生しました。 今ではよく耳にする「ミニ・クーパー」これは人の名前から取ったものなのです。 ミニを家庭向けに開発した技術者のアレック・イシゴニス氏でしたが 俊敏なハンドリングとキビキビとした走りで、後に「ゴーカートフィーリング」というフレーズにもなるこの魅力気付いたのが、ジョン・クーパー氏。 イシゴニス氏への度重なる説得の末、カーレース仕様にチューンナップをし、1961年に本格的に取り組みをスタート。 1964年のモンテカルロラリーへミニでの初優勝を皮切りに、数々のレースで結果を残しました。 もちろん、初優勝のドライバーが、ジョン・クーパー氏。 偉大なドライバーの名前がそのまま使用され、現在でも最上級のグレードのJCW(John Cooper Works)として生き続けているのです。 ミニクーパー誕生の翌年、1962年にミニの名前が親しみやすいとのことから、 「オースチンセブン」から 「オースチンミニ」へ名前を変更。 クルマ自体も年を重ねるにつれて、Mk-2、Mk-3へと移行されました。 そして、馴染み深い、この″MINI″というロゴが使用されるようになったのは1969年から。 親会社がBLMC(ブリティッシュ・レイランド・モーター・コーポレーション)と名前を変更し、  今までのオースティン・ミニとモーリス・ミニ・マイナーというバッジはなくなり、単純に「MINI」のみとなりました。, 1982年に製造メーカーがBLMCからオースチン・ローバーに変更され、日本正規ディーラも誕生。 1989年にはオースチン・ローバーからローバーへ社名を変更。 ローバーのロゴもたくさんありますので、代表的なものをいくつかご紹介します。   97年以前にはモデルによって、ロゴが異なり、 クーパーにはこちらのロゴが使用されていました。 周りには月桂樹をあしらったイメージでシンプルなロゴ。   また、ケンジントンやメイフェアにはこちらのロゴが使用されておりました。 ちなみにこちらのロゴには、バイキング船が描かれています。なぜ、バイキング船なのか? 元々、「ROVER」とは走りまわるというROVEを動詞にしたものから由来しています。 大航海時代に何千マイルもの海を渡っていた、究極のローバー(彷徨者)であるバイキング船をエンブレムに掲げました。   画像引用元:logovaults, そして、97年以降は見覚えのあるこちらのロゴへ統一されました。 現在のBMWミニにも採用されている「MINI」の両側に翼をレイアウトしたこのエンブレムがミニのフロント&リアバッジに採用されました。, 2000年にはローバーミニの生産が惜しまれながら終了。 2001年からはBMWがミニを生産することになり、ローバーミニのエンブレムを踏襲したBMW MINIエンブレムが誕生しました。, 初代ロゴは立体的なデザインでしたが、2018年には当時流行していたフラットデザインに変わり現在(2020年3月現在)のものになりました。, フォルクスワーゲン、ミニに続き、BMWもフラットデザインを採用し、よりシンプルなデザインが最近のトレンドのようですが、これから変更する各メーカーの動向もチェックしていきたいですね。 今回は自動車メーカーロゴの由来や歴史について紹介しましたが、いくつ知っていましたか? 世界にはたくさんのメーカーがあるので、調べてみるとたくさんの発見があるかも知れません。 是非、みなさまも調べてみてくださいね!, ミニを高く売却するには?クルマ一括査定はメリットだけじゃない!?ミニの買取はミニ専門店iR:イールへ!, 【ミニの音質改善】オーディオ専門店が選ぶミニにおすすめのカーオーディオ。あなたのミニがライブハウスになる!?, 【完全保存版】BMWミニの限定車・特別仕様車をご紹介!【コンバーチブル・クラブマン・クロスオーバー編】, ミニに乗って長距離運転の強い味方!アダプティブクルーズコントロールを動画で解説します!, 「こんなこといいな、できたらいいな」を現実に!MINIのコーディングがドラ●もん並に願いを叶えてくれる件, 【完全保存版】ミニクーパーの選び方【BMW MINI購入ガイド】(2020.07.11 更新), 【ミニのトリセツ】あなたはミニクーパーのこと知っていますか? 〜第2世代BMWミニ(R系)編〜, 【ガソリンとディーゼルはどっちがお得?】MINIの維持費とオススメモデルを考察します!, 現行型ミニクロスオーバー(F60)を徹底解剖!先代クロスオーバー(R60)からどう進化したのかCheck it out!. Brian Snelson [CC BY 2.0], via Wikimedia Commons, XJR-9LM 車のエンブレム一覧!国産車から外車まで50選を総まとめ [2020年09月20日] クルマ売却ガイドのその他のおすすめの記事をご紹介しています。 歴代日産車のエンブレム ↓左から、 1935年 ダットサン14型 1959年 日産トラック680型 1960年 セドリック30型 自動車メーカーの存在感を示すコーポレートマーク。日産自動車は、円を横切るような横棒のなかにnissanの文字が入ったものが、現在採用されている。だが、近々このマークがリニューアルされるというウワサが聞こえてきた。そこで、歴代のマークを振り返ってみたい。 Jaguar MENA [CC BY 2.0], via Wikimedia Commons, 1989年にはフォードグループがジャガーを買収しフォードの傘下に入ることとなりました。, 1998年 フォード傘下に入ってから、ジャガーはXJシリーズのワンサイズ下、ミドルクラスにあたるEセグメントセダン『Sタイプ』を販売。, 過去の人気車種『Sタイプ』のリメイク車でフォード傘下初の新車とのことで注目を浴びていました。, …が、世間の評価は厳しく、フォードベースの開発、レトロすぎる外観、はぼアメ車というわけで『中身フォードじゃん!!』, と酷評され、発売開始からわずか3年という異例の短さでAT、サスペンション、外観、内装、エンジンスペックなどの大幅マイナーチェンジでなんとか評価を取り戻し、年間4万台から10万台販売する会社にまで成長しました。, 2007年に販売は終了して、現在はSタイプの後継車として、XFが販売されていますよね。, また、2001年には、3シリーズやCクラスなどの競合ひしめく『Dセグメント』に、ジャガー初のスモールサイズセダン『Xタイプ』を販売。, このXタイプ、不名誉にも米国でのセダン、ステーションワゴン部門の年間販売数最下位を記録。, Xタイプの売上不振が決定打となり、2000年代後半には、フォードグループは深刻な経営不振に陥ります。, その結果、2008年3月26日にジャガーはランドローバーと共にインドのタタ・モーターズに売却されました。, イギリスの自動車メーカーというのは、その多くが淘汰されています。「オースティン」や「モーリス」、「ローバー」などの消滅してしまったイギリスの自動車ブランドが多い中でも、ジャガーは高級車・スポーツカーブランドとして存続しており、例外的に生き残っているのです。, ただ、ジャガーの根底にあるものを考えれば、生き残るべくして生き残ったと言えるのではないでしょうか?, また、2020年以降の販売車両はすべてEV、ハイブリッドなどにし、ガソリン車からの完全脱却を宣言しており、今後がますます楽しみですね!!, 中古車買い取り・販売国内最大手のガリバーと提携しているズバット車販売が残りの約70%の非公開車両の中からも、あなたにピッタリの1台を探します!, すぐに車が欲しい人も、自分にピッタリな車が見つかれば欲しい人も、希望を伝えていつも通り生活するだけ!, 手間はかかりますが、オークションや個人売買などにも視野を広げ、車を高く買取ってもらう手法をこちらに記載していますので、お時間がある時にでも是非!!, たしかに故障は多く感じますが、走行不能以外は故障ではなくでトラブルだと思っています!笑, メルセデス ベンツ CLSを中古で買う!! 評価や価格、故障率はどう? AMGとの違いは?, キャデラック CTSを中古で買う!!実際に試乗した感想。燃費や評価、故障頻度は??.

Nhk 受信料みんな払ってるの, ロッテリア トッピング メニュー, 小野伸二 天才 なぜ, 坂口健太郎 趣味, ロッテアイス イタリアーノ, キラメイジャー エンディング 歌詞, 水瀬いのり グッズ 通販, クロコスミア 意味, 星影のエール 楽譜, 高校サッカー 決勝 メンバー, アメリカ大統領選挙 優勢, 高校サッカー選手権 大阪 トーナメント表 2020, 大統領選挙後 株価, 神戸市 北地区 サッカー, 吉岡里帆 Cm お茶, 坂本勇人 技術, プロ野球 試合数 残り, 治安の悪い国ランキング アジア, 清水桜が丘高校 サッカー部 寮, Miu404 最終回 見逃し, とくダネ 視聴率, 広島原爆 海外の反応, 翔凛高校 サッカー, オーストラリア 世界遺産,