テキストのレッスンでは、朗読のCD音があるので、いつもわたしがテキストをひたすら音読をし、老師がチェックするだけになります。テキストの中に漢詩もあるのですが、この部分には録音が無いし、せっかく録音機があるので、とはじめて老師に詩を音読して貰いました。 今から中国語を勉強するのは無理だと言われる方は、漢詩の断片だけではなく、せめてその前後部分をも読んでいただき日本で詠み習わされている漢詩の全貌を知り、この詩の幅と奥行きに理解を深めてほ … 以前にもアルクの「声に出して覚えたい!中国語で詠む漢詩・25首」やNHKの漢詩についての本を使って音読をしていました。が、実際の所、そんなに漢詩が好きなのかというと、そういうことは無く、なんとなく読んでいたにすぎませんでした。 日本人はそう思っています。そう思うからこそ奈良、平安の昔から漢詩を読み続けてきたのです。古来の日本人が正統と考えてきた文学は(英文ではなく‥念の為)漢文によるものでした。問題は漢詩を日本語の読みに従って発音することです。漢詩の脚韻などは無視されます。 中国語は皆さんが思うほど難しい言語ではありません。 同じ漢字を使う日本人にはすごく勉強しやすい言語の一つです。 本サイト「知りチャイナ」では中国語学習に関するさまざまな情報を配信していきま … 中の人は、しばしラテン語の勉強をしていますが、どうもやりにくいと思ったことがあります。格変化は置いといて、やっている人口が少ないからというのがあります。漢詩(中国古典詩)も同じです。やりたいという人は結構見かけるのですが、始めようにも習う場所やテキストが多くありません。これは何度も言うように、やる人口がすくないからという理由につながります。一応、ラテン語も漢詩もやっているところはきちんとやっているのですが、情報発信がいかんせん少ないわけです。また英語の勉強法はたくさんあるのに、漢詩の勉強法は非常に少ない。, 中の人もこれは憂うところでして、漢詩研を始めたのはそのためでもあります。関東付近の学生を糾合して活動しようではないか、またその過程で、情報を発信・宣伝をして、やりたい人をみつけて楽しくやろうではないかと思い立ったのがきっかけです。もし博士課程までの学生で興味のある方はお問い合わせください。高校生や留学生も構いません。, また情報発信の一環として、昔下のような漢詩文の勉強法についてのツイートをしました。非常に反応が多く、需要はあるのだなと感じましたし、今まとめてみようとふと思いました。是非ご覧ください。, #漢詩文の勉強法 とは一体どうやるんでしょうか。英語や中国語より、圧倒的にテキストや文法書が充実していないように思えます。中国古典を志す者にとっては大きな障害であることは間違いありません。ツリーで中の人丸山やもう一人の中の人の体験記を書きますので、ご覧ください。, 漢詩研の紹介はここまでとして本題に行きましょう。ただし今回は文を除いて、所謂、漢詩の読むべき本や勉強法のみを紹介したいと思います。さらに言えば、創作するにもまえに読まないとどうしようもないので、今回は読む方に重点を当てて紹介していきます。, まず用意すべきは、熱意です。いきなり精神論で申し訳ありませんが、言うまでもなく、熱意が必要です。高度な技能が必要な分野であり、なおかつ人口が少ない分野ですから、本気でやるにはモチベーションを保つ必要があります。ここは個人によるところが大きいです。, となるとどうモチベーションを保てばよいのか?それは同志を見つけることではないでしょうか。Twitterには愛好者が数十人います。関東の学生は漢詩研もお勧めです。また全国規模で言えば、全日本漢詩連盟やほかの諸団体にも愛好者はいます。合うところを見つけて、ぜひ仲間を探しましょう。, みなさんAmazonや本屋で買われていますが、ヤフーオークションや「日本の古本屋」でも買えます。とくに日本の古本屋は質、量ともによく、私もヘビーユーザーです。, https://www.amazon.co.jp/%E6%96%B0%E7%B7%A8-%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E5%90%8D%E8%A9%A9%E9%81%B8-%E5%B2%A9%E6%B3%A2%E6%96%87%E5%BA%AB-%E5%B7%9D%E5%90%88-%E5%BA%B7%E4%B8%89/dp/4003700015, 最初の詩経から清までの詩を幅広く厳選した良い詩集です。とくに詩が栄えた唐宋の分野が強いです。さらに、著者の川合康三先生の訳注とコラムは今後読んでいくにあたって、とても刺激になります。, https://www.amazon.co.jp/%E5%94%90%E8%A9%A9%E9%81%B8%E3%80%88%E4%B8%8A%E3%80%89-%E5%B2%A9%E6%B3%A2%E6%96%87%E5%BA%AB-%E5%89%8D%E9%87%8E-%E7%9B%B4%E5%BD%AC/dp/4003200918/ref=sr_1_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&dchild=1&keywords=%E5%94%90%E8%A9%A9%E9%81%B8&s=books&sr=1-1, これも岩波文庫から出ています。難点は名前の割にはかなりかたよりがあり、白居易がまったくのっていないことでしょうか。杜甫、李白、王維、岑参がやたら載っています。読まれる際は上記のことを踏まえながらお読みください。, https://www.amazon.co.jp/%E5%AE%8B%E8%A9%A9%E9%81%B8%E6%B3%A8-1-%E6%9D%B1%E6%B4%8B%E6%96%87%E5%BA%AB-722-%E9%8D%BE%E6%9B%B8/dp/4582807224, 平凡社の東洋文庫からでています。4冊で結構お値段はりますが、特に注が博覧強記そのもので面白いですよ。やや難しいです。, ここまでいくつか本を読まれたら、次は好みの詩人が出てくると思います。杜甫、白居易、李白等々。やはりここも岩波書店の本が結構ありましていくつか紹介いたします。, まずは古本での購入となりますが、岩波書店の中国詩人選集1、2がおすすめです。昭和30年代後半に出たシリーズで、当時京大を中心に出た新進気鋭の学者が書いたものです。また大家が書いたものもあり、今でも非常に有用です。古書価格は2000から5000円ほど、バラでも手に入れやすいので、おすすめです。運が良ければ3000円ほどで1,2のセットが丸々買えることもあります。, ちなみに内容は、1は唐代まで。2は宋代から清代までの詩人のシリーズがあります。唐代の詩の方が皆様親しみがあると思いますので、まずは1を買いましょう。1にある『唐詩概説』と2の『宋詩概説』は名著ですから詩の変遷を知りたいときに読むとよいでしょう。漢詩のルール(平仄など)は『唐詩概説』に載っております。, 新品だと岩波文庫からいくつか詩人選集の改訂があります。またそうでないのもありますが、ひとまずいくつかご紹介します。, https://www.amazon.co.jp/%E7%99%BD%E6%A5%BD%E5%A4%A9%E8%A9%A9%E9%81%B8-%E4%B8%8A-%E5%B2%A9%E6%B3%A2%E6%96%87%E5%BA%AB-%E7%99%BD%E5%B1%85%E6%98%93/dp/4003204417/ref=sr_1_7?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&dchild=1&keywords=%E5%B2%A9%E6%B3%A2+%E8%A9%A9%E9%81%B8&s=books&sr=1-7, https://www.amazon.co.jp/%E9%99%B6%E6%B7%B5%E6%98%8E%E5%85%A8%E9%9B%86%E3%80%88%E4%B8%8A%E3%80%89-%E5%B2%A9%E6%B3%A2%E6%96%87%E5%BA%AB-%E9%99%B6-%E6%B7%B5%E6%98%8E/dp/4003200810/ref=pd_sbs_14_6/355-5323242-0804808?_encoding=UTF8&pd_rd_i=4003200810&pd_rd_r=b6029d03-6cf0-4a5c-aeda-46ee45a2b039&pd_rd_w=1iDKS&pd_rd_wg=IX4It&pf_rd_p=c295905f-82f9-4d73-8142-c393a4211258&pf_rd_r=CH532XWF5R3W6WBA8T26&psc=1&refRID=CH532XWF5R3W6WBA8T26, 他にも岩波文庫からは品切れのも含めたくさん出ています。ちなみに先ほどのべた『唐詩概説』、『宋詩概説』も文庫で出ています。いつも品切れですがたまに復刊されるので、ぜひお買い求めください。, また絶版ではありますが、集英社の漢詩大系シリーズもよいです。比較的多くの作品が収録されています。, ようやくここまで来ました。本を買われても結構苦戦するのが読み方ですね。訓読が難しい・・・とか高校以来読んでいない!なんていう人も多いと思います。, 助字といわれる特殊な字や訓読の文法が分かります。これは文の方でしょ?と思われるかもしれませんが、詩のほうでも実は重要です(大きな声でいえませんが私もたまに訓読の文法をまちがえることがあります), 漢和辞典は『全訳漢辞海 第四版』がおすすめです。おっと言い忘れました。漢和辞典は漢字を引くときに使うものと思われがちですが、熟語をしりたいときも引きます。, https://www.amazon.co.jp/%E5%85%A8%E8%A8%B3%E6%BC%A2%E8%BE%9E%E6%B5%B7-%E7%AC%AC%E5%9B%9B%E7%89%88-%E6%88%B8%E5%B7%9D-%E8%8A%B3%E9%83%8E/dp/4385140480/ref=sr_1_5?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&dchild=1&keywords=%E3%81%8B%E3%82%93%E3%81%98%E3%81%8B%E3%81%84&s=books&sr=1-5, 詩の読み方の基本として、五言絶句(5文字×4句)、五言律詩(5文字×8句)といったいわゆる五言の詩では、2+3文字で読みます。, まずはこれが基本です。また字が返っているところがありますね。ちょっとここまで書くと大変なので、訓読法の記事や本で読んでみてください。。。, 大体の本に原文、注釈、訳というものが載っていますが、どうやって読めばいいのかと質問を受けます。まずは訳を読みましょう。その次に原文、注釈と読んでいくのがよいと思います。すなわち対訳形式なわけです。, とすると漢字や語彙から意味を見い出せないと思う時があります。ここが難関です。理由を言うと一字一字の他の意味を知らないと躓いてしまっています。ここは漢和辞典を引きながら語感を鋭くしていきましょう。, 注釈に関しても、漢和辞典を引きながら、こういう意味なのだと理解しながら読むといいでしょう。漢和辞典なしだと最初はとてもきついです。人名や典故も頭の隅に置いておくといいでしょう。, ひとまずここで筆を擱きます。ちょっと粗略なところがあるので、また増補改訂します。お楽しみに。, 気になった他人様のnoteです。後で読みたいnoteや何度も読み返したいnoteです。, 東京大学駒場キャンパス周辺にて漢詩の鑑賞・創作を行う、学生限定のインカレです。鑑賞会と詩会を毎月一回ずつ開催します(有志による読書会も不定期で開催します。) どうしてこれが聞き取れなかったのかとか、会話中に教えて貰う単語も、再生して始めて辞書をひいては復習ができました。 NHKカルチャーラジオ 漢詩をよむ 詩人たちの肖像 「長恨歌」をめぐって [講師] 赤井益久 定価: 838 円(本体 762 円) 2018年03月26日 発売 在庫あり ただ、この入門の書を読んだからといって、漢詩を読んでさらに感動できるようになった、というわけでは全くありません。日本の現代詩や現代の短歌には「ある、ある」と感じられる共有感が無いからか、あるいは自然観、歴史観のような物が自分には決定的に欠けているのかもしれません。, 週末は個人レッスンがあって、レッスンを録音し出して3回目くらいだったのですが、ようやくレッスンの録音を聴いてみました。 中国語で絶対に使ってはいけない超危険なスラング単語20選! 1. 中国語を勉強するのにある程度なじみのある漢詩から入ろうかな、と思っています。有名な漢詩「国敗れて山河あり」「春眠暁を覚えず」などにピンインをふってある書籍、あるいはサイトなどをご存知ならお教えください。こんなとこでどうで 私たちがなぜ古典を愛し、古詩をたしなむか。 それは他でもなく、先人の知恵に学び、現在の自分の人生をより良く生きたいから、ではないでしょうか? さあ、歴史ロマンと知恵に満ちた漢詩の世界をご一緒に堪能しましょう! 本題に入る前に、中国史を飾る超大物、項羽(こうう)の「垓下(がいか)の歌」と劉邦(りゅうほう)の「大風の歌」をご紹介します。 項羽と劉邦と言えば秦の始皇帝亡き後、天下分け目の壮絶な戦い … そもそも、わたしは漢詩のことを知らなさすぎるのでは。と、岩波ジュニア新書の「漢詩入門」を読みました。入門なのに、ジュニアのくせに、本の内容は特に易しいということもなかったのですが、古詩から日本人の漢詩までの解釈や、漢詩の法則を系統だって学べました。 中国語・勉強日記. 手紙 / ショウチ. 皆さんこんにちは、「songyun.org中国語教室」というコーナーを始めました。このコーナーでは中国に関する知識や中国語の勉強方法などをご紹介いたしますので、このウェーブサイトを有効にご利用していただき、この中国語教室が皆様のお役にたちますように心より願っています。 私の後輩に、中国語をずいぶん熱心に勉強している女性がいます。彼女は中国語の検定試験にもチャレンジしている達人ですが、この『論語』の文章を一目みて、 「これも中国語ですか? 私には全く分かりません!」 と言いました。 漢詩については、中国語を始めた頃から音読をしたりしていましたが、今は、聴く中国語の別冊「聴く唐詩三十首」を毎日、その日の日付番号の漢詩を読んでいます。 中国語の勉強法では、筆者が20年以上大学などで教えている経験をもとに、効率のいい中国語の勉強法について説明します。また、このサイト内の発音講座、単語(1200)、文法(54項目)、会話(500文程度)、中検対策などのページがどのようにその勉強法に対応しているのかを紹介します。 ご連絡はDMもしくは UT.kanshikenkyu@gmail.comまでよろしくお願いします。. Amazonで相原 茂の<相原式>最大効果の中国語勉強法。アマゾンならポイント還元本が多数。相原 茂作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。また<相原式>最大効果の中国語勉強法もアマゾン配送商品なら通常配送無料。 漢文とは古典中国語の文法に従って漢字を書き連ねた文章のことである。『論語』や『孟子』、『史記』や『漢書』といった有名な中国古典はみな漢文で書かれている。また、日本の古典においても『日本書紀』をはじめとする六国史はみな漢文で書かれている。さらに、仏教の教典についても日本では伝統的に漢文で書かれたものが使われてきた。 このため、中国古典を理解するだけでなく、日本の伝統文化をしっかりと理解するためには、漢文を読めるようになることが不可欠になる。漢文が読めなけれ … と、今まで何度か繰り返してきた光景なのですが、はじめて録音された老師の漢詩の朗読を聞いて、素直に音の響きに美しさを感じられました。それは、「老師の朗読に」ではなく、漢詩の表現を使った、「中国語の響きに」はじめて美しいと感じられた瞬間でした。, 今さら、という感覚かもしれませんが、ようやく中国語の響きの美しさに気づき、また、中国人も意味がわからない子供のときから、漢詩を暗記させられるのだ。という、「意味がわからなくても」という言葉だけに励まされ、漢詩の朗読を嗜める耳を作り、また自分で漢詩を美しく朗読するという点にも拘ってみようカシラと思った次第です。 この翻訳を初めて、中国語の読解力はすごく高くなりました。 今は吾輩宋朝猫も何が書いてあるのか知らなくても、 最初から独力で訳せるようになりました。 唐詩のコラムはほぼわかります。 文法の勉強は初級レベルでやめたのに、習うより慣れよ、です。 そうすると、漢詩文のもつ本来のリズムがよく分かります。とくに漢詩の場合は、平仄や韻がよく分かります。 ところが不思議なことに、中国語を知っていても、「漢文」となると日本式に訓読しなければならないと思いこんでおられる人が多い。 今回は、毛沢東の詩でした。老師が言うには毛沢東は政治家としては失敗したけど、文人としては素晴らしいとか、でもスピーチは訛りがひどかった。などなどと説明をしてから読んで貰い、そのあとにわたしもできるだけ真似た調子で詩を読みました。 漢詩とは 「漢詩」とは「中国の伝統的な詩」のことを指す日本語で、現代中国では「旧体詩」とか「旧詩」と言い、「五言絶句」「七言絶句」「五言律詩」「七言律詩」など型の決まった詩を指します。 再生をしてみると、老師の声が直接聞いているよりも遙かに甲高く聞こえ、またより中国語らしく聞こえます。さらに、あたかも会話が完全に成り立っているかのように、ところどころ聞こえる自分の声を聞くのも、嬉し恥ずかしで、楽しかったです。 また、いろいろな人が語学は自分の発音を繰り返し聞くと良い、と言っていますが、ようやくその事に気づかされました。江南紅豆先生への録音音源や、SKYPEでのやりとりも保存版としておき、定点観測をしてみます。, hanyu07さんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?, Powered by Hatena Blog 2020年5月22日 中国語の韻律は完全無視ですが、私は日本語としてとても美しいと思いましたし、胸に響きました。|@mianzhilong 専門的なことはわかりませんが、単純に、作っているのが「漢詩」だからではないでしょうか?韻律を整えるのは漢詩の大前提ですよね? 今回は全くの初心者が中国語の勉強を始めたい、という場合におすすめの参考書と勉強法を紹介していきたいと思います。 これらの本は、基本的に独学で学んでいきたいという人が、 「最大の効率で中国語の基礎を身に付けるためには一体どうすればいいのか? | 発音と四声…ここに中国語の魅力があると言っても過言ではありません。発音と四声の美しさを知るには漢詩の音読がおすすめ!ついでにスラングやセクシー会話の勉強もしてみませんか?(2ページ目) 本日のテーマは「漢詩」です。 ⇩ 漢詩の入門。ガッツリした本から入って挫折したので、わかりやすそうなものから手に取ってみました。 基礎からわかる 漢詩の読み方・楽しみ方 読解のルールと味わうコツ45 (コツがわかる本!) 初夏に相応しい漢詩をご紹介:初夏即事-正に自宅で出来る森林浴!サラサラと渓谷を流れる小川の風景と音を想像しながら中国語を勉強しましょう. ここでは漢詩の歴史や形式、有名な漢詩や詩人などを紹介していきます。. 漢詩については、中国語を始めた頃から音読をしたりしていましたが、今は、聴く中国語の別冊「聴く唐詩三十首」を毎日、その日の日付番号の漢詩を読んでいます。 以前にもアルクの「声に出して覚えたい!中国語で詠む漢詩・25首」やNHKの漢詩についての本を使って音読をしていました。 逆に中国語をやって漢文を復習すると簡単ですよ。 「床前看月光(または明月光)、疑是地上霜」など、そのまま中国語で考えたほうがいいですね。 それから現代中国語の文語式の表現は結構、漢文で習う言い方に近かったりします。 日本人がこれを見るとすぐに人からの大事なメッセージを思い浮かべるかもしれませんが、中国人からするとこれはただの紙のことを指し、 強いて言えばトイレットペーパーのことを指します。 漢詩を日本語読みしたときは「かっけえええ」とテンション上がったが、 中国語読み聞いたときに「ナニコレ?」とがっかりした思い出。 原典だし、中国語の知識があればまた違って聞こえるのかもしれん … 地味なデスクワークをこなしつつ、中国語の勉強を続けています。 勤めながら、なんとか通訳案内士に合格しました。 最終学歴は高校、留学・駐在の経験もありません。 #漢詩文の勉強法 とは一体どうやるんでしょうか。英語や中国語より、圧倒的にテキストや文法書が充実していないように思えます。中国古典を志す者にとっては大きな障害であることは間違 … 中国語って漢字を使うから簡単に勉強できる!と思いきや意外と独学するのは大変。この記事では楽しく中国語を独学するチップをご紹介いたします!ドラマや音楽で中国語を学ぶのはあり?中国語のゲームはどう?教科書だけでなく色々な媒体で生活に中国語を取り入れましょう! ブログを報告する. リスニングや文法といった難しい勉強で生徒さんが疲れてきた時、「メロディーにのせて覚えよう中国語」や、「音読で味わう中国古典名作」の漢詩など、楽しく学べるコーナーをぜひ、取り入れてみてく … その他(語学) - 漢詩家で漢詩を原語(中国語)で読めるのは、何パーセントくらいいるの? 詩吟をする者の義務だというので、漢詩(作詩)の講習を受けました。苦闘しながらともかく一首作り、先生に原語(中国.. 質問No.2381589 おすすめの中国語の勉強法を紹介します。中国語を勉強するなら、基礎の4つの能力を意識して勉強すると良いです。どれかが欠けると、中国語jの能力が伸び悩みます。本記事では、おすすめのの勉強方法を紹介しています。 発音と四声…ここに中国語の魅力があると言っても過言ではありません。発音と四声の美しさを知るには漢詩の音読がおすすめ!ついでにスラングやセクシー会話の勉強もしてみませんか? 今年は蘇州にある蘇州大学に行き、漢詩の学びを通して文化交流を行いました。 滞在期間は10日余りです。学生にはまず中国語で講義を受けてもらい、さらに、中国語の会話の勉強や、漢詩について学びます。それからみんなで外に観光に出かけます。

室蘭大谷サッカー ツイッター, 競馬 距離 最長, Youtube プロ野球中継 無料, 茨城県高校サッカー ランキング, ウルトラマン 漫画 無料, 坂本勇人 2000本まであと何本, バンダイアパレル しまむら, アメリカ大統領選挙 州別 予想, 広島皆実 サッカー 部員数, 韓国野球 レベル, バンダイアパレル しまむら, サンズ 韓国 野球, 室蘭大谷 サッカー 寮, オバマ 大統領選挙 2012, 日本ダービー 2020 結果, 水瀬いのり シングル, 12球団 マスコット, アルゼンチン代表 フォーメーション ワールドカップ, 鹿島アントラーズ 監督 ザーゴ, 巨人選手 イケメン, 空席 カフェ, オリックス 応援歌 原曲, アマンダスポーツ 価格, 奈良県 少年サッカーチーム, カープ スタメン発表, 大野拓朗公式 ホームページ, 坂本勇人 自宅 場所, 大城卓三 車, ツインターボ 俺に構わず逃げてくれ, アルマジロ 特徴, 静岡学園 全国大会,