山岡和雅(MINKABU PRESS 外国為替担当編集長) 世論調査ではバイデン氏のリードは大きいが… 11月3日に行われる米国大統領選挙。 今年最大の政治イベントは米大統領選挙です。前回の大統領選挙以降、世界経済や金融市場を動かしてきたのはアメリカファーストを掲げているトランプ大統領の経済、対外政策でした。米中貿易摩擦や地球温暖化への取り組みの後退など、議論はありますが、米景気は順調で、株式市場も最高値を更新中です。この路線が続くのか、全く異なる政策に向かうのか、注目されます。ここでは米国の大統領選挙について、仕組み、大統領選挙と金融市場の関係、トランプ大統領の再選戦略、民主党の取り組みを確認し、最後に今後の行方や金融市場への影響について考えます。, ■米大統領選挙は4年に一度行われます。仕組みを簡単にまとめると、まず、2大政党の共和党と民主党内で大統領候補者を選び、その後、その候補者同士が大統領の座をかけて選挙戦を行うといった具合に、2段階で行われます。2月3日に行われたアイオワ州の党員集会を皮切りに、11月3日の大統領選挙まで9カ月に及ぶ選挙戦が始まりました。, ■各党の大統領候補者の選出は「予備選挙」と呼ばれます。初戦のアイオワ州と2回目のニューハンプシャー州が注目されますが、最初の山場は3月3日の、いわゆるスーパーチューズデーです。14州等で予備選挙が行われ、候補者指名の大勢が明らかになるためです。民主党は7月、共和党は8月の党大会で大統領候補者を決定します。, ■9月からはテレビ討論会も行われ大統領選候補者間の激しい選挙戦が行われます。投票日まで、日々、支持率調査が注目されることになります。, ■大統領就任後は、選挙公約に沿った政策運営が行われますが、任期は4年のため、金融市場にも4年ごとに影響が現れるようです。過去を見るとNYダウ指数は大統領選挙直前1年のリターンが最も高く、大統領選挙の年のリターンが低くなっています。選挙の1年前は、経済を良くする政策をとるためと考えられています。大統領選挙の年は、選挙の不透明感を嫌気した動きが、リターンの低さに現れていると考えられます。, ■今年の大統領選挙は、共和党は再選を目指すトランプ大統領が候補になる事が実質的に固まっています。民主党は複数の候補者が立候補しており、現時点では圧倒的に有力な候補者がいないため、激しい予備選挙が繰り広げられると考えられます。まずは現職大統領のトランプ氏の大統領選挙活動についてまとめます。, ■弾劾裁判を無難に乗り切ったトランプ大統領は、再選へ向けた活動を本格化させますが、ポイントは実績のアピールと、重要な選挙区を如何に戦うかです。, ■まず、実績については、トランプ大統領は多くの公約を実現させてきました。4日に行われたトランプ大統領の一般教書演説は、通常今後の政策の方針を示すものですが、自らの政策の実績紹介に大半の時間が費やされました。, ■自由貿易協定の見直しを強調し、メキシコとの国境の壁建設を推進したと述べ、イラン革命防衛隊司令官やイスラム国指導者の殺害を強調しました。国内経済面では、失業率の低下や株価の上昇などをアピールしました。, ■たしかに、国内経済や金融市場は、減税や米連邦準備制度理事会(FRB)の金融緩和への転換もあって好調です。リーマン危機後の景気拡大は11年に及び、雇用は堅調に拡大、失業率は3.6%と歴史的な低水準となるほか、主要株式指数は最高値を更新しています。, ■大統領選挙についての事前予想では、この実績を背景にトランプ大統領が勝つとの見込みが高まっています。, ■別の角度から選挙戦を見ると、どの州で勝つことが必要かという点も重要です。今回の選挙では、アイオワやミシガンがある、いわゆるラストベルトやコーンベルトと、大票田のテキサス、フロリダが特に重要と考えられます。, ■ラストベルトは、前回の選挙でトランプ大統領が勝利し、選挙全体の勝利をおさめた主な要因になったと言われています。ただし、中国製品に追加関税をかけても、依然、製造業の苦境が続いているため、ラストベルトは厳しい状況です。このためトランプ大統領は農業州と言われるアイオワ、オハイオに力を入れると見られます。, ■大きい選挙区で、選挙のたびに支持政党が変わる傾向があるのがフロリダです。前回選挙ではトランプ大統領はここを押さえましたが、今回は支持率が低迷している模様です。共和党の牙城と言われるテキサスと合わせ、落とすことのできない州と考えられます。, ■対する民主党では、圧倒的に強い候補者がいないため、有力候補が拮抗する混戦となっています。なかでも、米国の伝統的な政策を重視する「中道派」と、格差是正のために税制などを大きく変えると主張する「左派」が争う構図となっています。, ■これまでのアイオワ州とニューハンプシャー州の結果は、左派のサンダース氏と中道的なブティジェッジ氏が支持を伸ばしました。一方、事前の世論調査で支持率がトップだったバイデン氏は大きく出遅れる展開となっています。, ■前回の大統領選挙では、国民の分断が明らかになりましたが、今回は多くの有力候補者がいる事や、その中でも支持が分かれていることから、民主党を支持する人々の中でも分断が起こっていると考える事が出来そうです。, ■共和党の候補者はトランプ大統領で実質的に決定しているため、今後の焦点は、誰が民主党の候補者に選ばれるかといった点です。これまでのところ、左派のサンダース氏と中道的なブティジェッジ氏が優勢ですが、まだ予備選挙戦は始まったばかりです。, ■候補者が中道的であれば金融市場への影響は限定的とみられます。一方、急進左派となれば、大幅増税による景気減速、企業業績悪化などが懸念されるため、一時的にせよ株式市場への売り圧力が高まる事が懸念されます。この点では左派候補のサンダース上院議員とウォーレン上院議員への支持率も要注意と言えます。ただし、リベラルな民主党支持者と言えども左派が多数を占めているわけではないため、左派同士で票が割れた場合、中道的な候補が有利になります。, ■また、トランプ大統領との対抗の点では、中道と左派が割れたままでは大統領選挙での勝利は難しくなります。民主党候補が大統領選挙で勝つには、出来るだけ早期に候補者を一本化して対トランプの選挙戦を行う必要があると考えられます。, ■金融市場では、トランプ大統領の再選を見込む人がやや多くみられますが、政治の専門家の間では違う意見もあるとの報道もあります。実績から言うとトランプ大統領が有利ですが、感情論という観点ではトランプ大統領が嫌いな人が多いようです。ただ、左派の民主党候補が大統領になるのも歓迎されないとみられ、いずれにしても接戦になることが予想されます。, ■また、アイオワ州の党員集会でも明らかになったように、前回の大統領選挙に続き、事前予想の精度があまり高くないようです。つまり、選挙の直前には不透明感が強まる可能性が高いと考えられ、金融市場、特に株式市場は不透明感を嫌うため、大統領選挙が近づくにつれて一旦は相場は足踏みに入る可能性もあると考えられます。その後は、誰が候補になるかによって左右される展開になると予想します。, 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第399号加入協会:一般社団法人投資信託協会、一般社団法人日本投資顧問業協会、一般社団法人第二種金融商品取引業協会, Copyright © Sumitomo Mitsui DS Asset Management Company, Limited, 商品の特徴、投資信託の基準価額、分配金、運用状況、販売会社の一覧などを掲載しています。, 専門家の分析によるマーケットレポートや、世界各国の株式・為替など最新市場動向を掲載しています。, 投資に関する基礎知識や投信の仕組み、資産運用シミュレーションなど、資産形成に役立つ様々なコンテンツを掲載しています。. 当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘することを目的としておりません。投資の最終決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。 当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。, 米大統領選直前!「トランプvsバイデン」最終決戦の行方を探る <株探トップ.. (10/27), 欧米株「コロナ大乱」の行方、“再びの3月暴落”はあるか <株探トップ特集> (10/29), 富田隆弥の【CHART CLUB】 「欧米株が陰転、正念場を迎える日本株」 (10/31), 2倍株ハンターの『株探』活用術 & コロナ禍で成功した割安大型&優待イベント狙い (10/27), 収益回復に期待高まる、7-9月期【増収増益】リスト <成長株特集> 10月30日版, USJが第1号、チケット販売開始で「Go To イベント」の号砲鳴る! <株探トップ.. (10/30), 感染拡大シーズンに突入、好業績「新型コロナ対策先駆株」に再評価機運 <株探トップ特集>. 大統領選挙の行方. 2020年の大きなイベントといえば一般的には東京オリンピックがあげられますが、金融マーケットにおいては「米国の大統領選挙」が最も重要なイベントといえます。 こちらのページでは大統領選挙のスケ … このグラフは、過去18回の大統領選挙の年のダウ平均株価の上昇(下落)率をまとめたものだ。 1948年の「奇跡の逆転」と言われたトルーマン大統領の再選から、前回選挙まで。 平均すると、値上がり率は5%弱になる計算だ。 値下がりが目立つ(-33%)2008年は、そう、リーマンショックの年。 前回のトランプ大統領が初当選したときは13%上昇と、かなり値上がりしているが、調べてみると、トランプ氏の当選が … 米国『大統領選挙』は最後まで波乱の展開 米国では3日、共和党のトランプ大統領と民主党のバイデン前副大統領が争う『大統領選挙』の投票が行われ、開票が進んでいます。 選挙結果が投票日翌日になっても決まらず、今後、郵便投票の開票で決することとなる異例の大接戦となりました。 Copyright (C) 2020 Yahoo Japan Corporation. 大統領選挙の行方. 現在 JavaScriptが無効 になっています。Yahoo!ファイナンスのすべての機能を利用するためには、JavaScriptの設定を有効にしてください。JavaScriptの設定を変更する方法はこちら。, 米国『大統領選挙』は最後まで波乱の展開米国では3日、共和党のトランプ大統領と民主党のバイデン前副大統領が争う『大統領選挙』の投票が行われ、開票が進んでいます。選挙結果が投票日翌日になっても決まらず、今後、郵便投票の開票で決することとなる異例の大接戦となりました。新型コロナの影響で郵便投票が大幅に増加しており、激戦州での再集計や選挙結果に関する法廷闘争も考えられるため、政治的な混乱が見込まれますが、早期の収束が望まれます。【ポイント1】米国『大統領選挙』の開票進み、大接戦の状況■米国では3日、『大統領選挙』の投票が行われ、開票が進んでいます。米国の『大統領選挙』は州ごとに勝敗を決め、各州に割り当てられた「選挙人」を獲得し、過半数となる270人以上を得た候補者が当選となります。■激戦州の内、フロリダとアイオワに勝利し優勢が伝えられていたトランプ氏は4日未明、勝利宣言を行うと共に、「投票日以降の集計は止めるべき」と訴え、法廷闘争を起こし最高裁まで争う姿勢を示しました。一方、バイデン氏は優勢とされる「郵便投票の開票を忍耐強く待つ」とコメントすると共に、「集計は最後まで続けるべき」と訴えました。■今回、新型コロナの影響で郵便投票を含めた期日前投票が非常に多くなり、開票の遅れているペンシルベニアなどの集計によって結果が左右されます。法廷闘争の対象となり、政治的な混乱が想定されます。【ポイント2】議会選挙の結果は、現状維持の見込み■同時に行われた議会選挙では、事前の予想通り下院は民主党による過半数維持が見込まれますが、上院は接戦の結果、共和党が制することとなりそうです。米議会は選挙前と同じねじれ状態が継続し、どちらが大統領になっても慎重な政権運営が必要となります。【今後の展開】早期の『大統領選挙』決着と、各種対策の実行が望まれる■大方の事前予想はバイデン氏優位でしたが、想定以上のトランプ氏の健闘により、『大統領選挙』の結果は開票が遅れている州の郵便投票の集計によることとなったため、今後は激戦州での再集計や選挙結果に関する法廷闘争など、政治的な混乱が想定されます。■4日の米国市場は、法人増税や企業への規制強化などの懸念が後退し、3日に引き続き株価は上昇しました。一方、巨額の財政支出の可能性も低下し、国債利回りは大幅に低下(国債価格は上昇)しました。■政治混乱の長期化はリスク要因ですが、どちらが大統領になったとしても、積極的な金融緩和は継続され、新型コロナを抑制しつつ追加の景気対策を行う必要があることから、株価にはポジティブな環境が継続しそうです。■足元、欧米を中心に新型コロナの感染再拡大が勢いを増しているため、米国の政局が落ち着きを取り戻し、感染抑制策や追加の経済対策が早急に図られることが望まれます。(2020年11月5日)印刷用PDFはこちら↓, Copyright (C) 2020 IFIS Japan Ltd. 記事の無断転用を禁じます。. 米大統領選挙は4年に一度行われます。仕組みを簡単にまとめると、まず、2大政党の共和党と民主党内で大統領候補者を選び、その後、その候補者同士が大統領の座をかけて選挙戦を行うといった具合に、2段階で行われます。 バイデンは勝利宣言を出しましたが、一方のトランプは敗北宣言を出さないのは周知のとおりです。 まず、トランプ側の意図になります。トランプはこの選挙は盗まれた選挙、と相も変わらず根拠もない話をしています。 ハイレベル金融サイト「ファイナンシャルスター」のサテライトサイトです。最新の金融情報をお届けします!, 2020年の大きなイベントといえば一般的には東京オリンピックがあげられますが、金融マーケットにおいては「米国の大統領選挙」が最も重要なイベントといえます。, こちらのページでは大統領選挙のスケジュールと株式市場や為替市場に与える影響についてポイントをまとめています。, 米国大統領選挙の投票日は「オリンピックイヤーの11月の第1月曜日の次の火曜日」と決まっているので、今回は11月3日(火)となります。, ちなみに共和党はトランプ大統領が候補者に指名されることがほぼ決定しており、予備選の中止を発表している州もあります。, 最大の代議員を抱えるカリフォルニア州と2番目のテキサス州を含む16州で予備選が行われます。, 代議員の約40%がこの1日で決定するため、この日に民主党候補の大勢が決まる可能性もあります。, ここで有力となる候補者が誰になるかによっては金融マーケットが反応する可能性があります。, それでは、民主党の候補者の中で誰が大統領候補になるとマーケットに悪影響が起こるかを確認します。, 現在、民主党候補者選びは15人が立候補していますが、有力といわれているは下記の3名です。, 富裕層の資産に一律課税する「富裕税」を提唱したり、フェイスブックやアマゾンなどIT大手について市場を独占し競争を無力化しているとして解体を主張したりしています。, 実際、2019/10/2にライバルであるサンダース上院議員が動脈閉塞により入院すると報じられた際は、同氏の支持がウォーレン氏に流れるとの観測から、米国株が売られました。, 仮に3月3日のスーパーチューズデーでウォーレン氏が大統領候補として有力となると株式市場にとってマイナス要因となる可能性があるので覚えておいてください。, 民主党候補レースはもともとバイデン氏が大きくリードしていましたが、副大統領時代のウクライナ疑惑により、支持率が大きく下がりました。, サンダース氏は78歳の高齢で、上記でも触れましたが、健康不安があり、ここが問題視される可能性があります。, 前回、ヒラリー・クリントン氏が実現できなかった初の女性大統領にウォーレン氏がなるかもしれません。, ちなみに、サンダース氏もウォーレン氏ほどではありませんが、左派で富裕層増税や大企業規制を持論としているので候補者になった場合、金融市場はネガティブな反応となる可能性があります。, ただし、民主党の大統領候補になったとしてもトランプ大統領に勝つのはそれなりのハードルがあると考えられます。, 民主党候補が誰であれ、トランプ大統領に勝利するには、選挙前までに景気が悪化したり、株価が大幅に下落しないと難しいかもしれません。(これは民主党候補者にはどうすることもできませんが), また、ウォーレン氏が民主党の候補になった場合、民主党内でも富裕層やウォール街に近い層はトランプ支持に回る人が多くなるとも言われています。, 2016年も選挙当日までヒラリー・クリントン氏が有力といわれていて、実際、得票率はヒラリー氏が上回ったにもかかわらず、獲得した選挙人数ではトランプ氏が上回るという大接戦でした。, 2012年オバマ大統領が再選した大統領選挙もオバマ大統領が獲得した選挙人の獲得率は62%でしたが、実際の投票の得票率は51%とかなりの接戦でした。, そして、2016年の選挙前は、もしトランプ氏が当選したら、ドル安(円高)と大幅な株価の下落が発生するといわれていました。, 実際、日本時間2016年11月9日に開票が進むとトランプ氏が優勢となり、最終的にトランプ氏の当選が確実になると日本株は大きく下落し日経平均は900円以上下落して終わりました。, ところがその夜の米国株式市場は堅調に推移し、翌日の日経平均は1,000円以上の上昇となりました。, その後は日米の株価も大きく上昇し、米国の長期金利が上昇したことでドル円も円安ドル高にシフトしました。, ダブルで予想を外したことで結果は株高としてマーケット見通しは当たる形になりました。, 現状ではトランプ大統領の再選予想がコンセンサスですが、予想もつかない結果になるかもしれません。, 大統領1期目は再選を狙うため景気や株価を意識した政策運営を行いますが、2期目は自身のやりたいことをやる傾向があります。, そのため、1期目は株価が堅調で2期目に大きく下落するということがこれまでも多くありました。, 最近、個人的にはトランプ大統領が再選しないほうが良いのではないかと感じてきました。, 意外と予想に反してウォーレン氏が大統領となり、こちらも予想に反して株高が継続というパターンもあるかもしれません。(ダブルで予想が外れるパターン), ハイレベル金融サイト「ファイナンシャルスター」のサテライトサイトです。 金融リテラシーアップに役立つ情報を掲載してます。 より高度な内容はメインサイトの「ファイナンシャルスター」もご覧ください。 ツイッターでも有益な情報を発信しています。フォローしていただけると嬉しいです。, 3月3日:スーパーチューズデー(予備選挙の集中日で代議員の約40%がこの1日で決定), 米国議会は50%以上がねじれ/大統領政党・上院・下院多数派政党の過去推移 - ファイナンシャルスター, 米大統領1期目は株価の大幅下落は起こりにくい【アノマリー発見】 - ファイナンシャルスター, 法人減税が20%台前半になればS&P500の2018年1株当たり利益(EPS)は160まで上昇, 米国株下落のテクニカルサインが点灯 / ヒンデンブルク・オーメン(ヒンデンブルクの予兆)とは, 欧州中央銀行(ECB)が出口を模索中銀、出口への闘いそろり動く欧州、緩和依存を懸念~日経新聞記事~, WTI原油先物がマイナスの日に何を買えば儲かったか/ETFはマイナス、ロシアルーブル等はプラス, インフラ投資法人 / 業績下方リスクが少ないのは日本再生可能エネルギーインフラ投資法人, 原油ETFに投資しようとしている人は注意/原油が上がってもETFは思ったより上がらない, WTI原油先物とETFのパフォーマンスが乖離する理由【先物は+7.1%・ETFは−47.2%】, 「世界の時価総額合計 / 名目GDP合計」比率をポートフォリオ運用に活用しましょう. 豪ドルは再び上昇へ(2020年11月)政策金利引き下げ、量的緩和(QE)追加を決定(三井住友DS マーケット・レポート), キャッチアップを期待!日本企業への『ESG投資』(三井住友DS マーケット・レポート), 日本株式市場~値固めの後、堅調な推移へ 企業業績は新たな回復トレンド入りの予感(三井住友DS マーケット・レポート). 米国『大統領選挙』は最後まで波乱の展開 米国では3日、共和党のトランプ大統領と民主党のバイデン前副大統領が争う『大統領選挙』の投票が行われ、開票が進んでいます。 選挙結果が投票日翌日になっても決まらず、今後、郵便投票の開票で決することとなる異例の大接戦となりました。 最新投稿日時:2020/11/07 09:00 - 「[★アメリカ大統領選挙★]、Googleトレンドからマーケットの旬を読む-あすなろ投資顧問CEO大石やすし」(大石やすし) 米大統領選挙後のマーケットの動きを予想。 カギとなる財政支出は、上院選の結果次第か 2020年10月14日(水)16:43公開 [2020年10月14日(水)17:25更新] All Rights Reserved. バイデンは勝利宣言を出しましたが、一方のトランプは敗北宣言を出さないのは周知のとおりです。 まず、トランプ側の意図になります。トランプはこの選挙は盗まれた選挙、と相も変わらず根拠もない話をしています。 米大統領選挙は4年に一度行われます。仕組みを簡単にまとめると、まず、2大政党の共和党と民主党内で大統領候補者を選び、その後、その候補者同士が大統領の座をかけて選挙戦を行うといった具合に、2段階で行われます。 *このコーナーはGoogleで多く検索されているワードから、経済の行方やマーケットの物色動向などを読み解く大石独自の目線を書くコラムです。 「アメリカ大統領選挙」が急上昇。 さすがに国内ゴシップ好きな日本でも、この話題は無視できず。ハンドボールの件がやや飛び出してきましたが瞬発的。 ここで大切なのは選挙の結果ではありません。事前に「トランプ・バイデン・法廷闘争」大きく3パターンが考えられましたが、それぞれに投資戦略を立てる事。実践する事。答え合わせする事。これが○○大事です。 追いかけていく投資は高値掴みの元。情報開示のたびに、指数の動きを確認し、合わせるように取り組むのは、得策とは言えません。事前に「自分の中のアメリカ大統領選挙」を終わらせておく必要があります。 株価が半年後を織り込みながら形成されていくとするならば、1年先を織り込むべきです。それは決して「預言者になれ」という話ではなく、「自分のシナリオを持つ」ことの重要性を感じて頂きたい。 私はこの時点で大統領選のあーだこーだをここでは話しません。試しに事前に加藤あきらがあすなろYOUTUBEでお話しした【景気敏感株の値動き】をご確認いただきたいと思います。答えはそこにあります。*詳しくはYOUTUBE検索で「あすなろ投資顧問」と検索。 個人的にはバーガーキングのマックに対する姿勢の変化が気になりました。競合同士が「競争」よりも「共存」を意識し始めるコロナ時代。以前のように思惑で競合をマルっと「セクター買い」するのは危険かもしれませんね。 では!11月も沢山の億トレさんが誕生しますように。, 最新投稿日時:2020/11/07 09:00 - 「[★アメリカ大統領選挙★]、Googleトレンドからマーケットの旬を読む-あすなろ投資顧問CEO大石やすし」(大石やすし), 【ご注意】『みんなの株式』における「買い」「売り」の情報はあくまでも投稿者の個人的見解によるものであり、情報の真偽、株式の評価に関する正確性・信頼性等については一切保証されておりません。 また、東京証券取引所、名古屋証券取引所、China Investment Information Services、NASDAQ OMX、CME Group Inc.、東京商品取引所、大阪堂島商品取引所、 S&P Global、S&P Dow Jones Indices、Hang Seng Indexes、bitFlyer 、NTTデータエービック、ICE Data Services等から情報の提供を受けています。 日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。 『みんなの株式』に掲載されている情報は、投資判断の参考として投資一般に関する情報提供を目的とするものであり、投資の勧誘を目的とするものではありません。 これらの情報には将来的な業績や出来事に関する予想が含まれていることがありますが、それらの記述はあくまで予想であり、その内容の正確性、信頼性等を保証するものではありません。 これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、投稿者及び情報提供者は一切の責任を負いません。 投資に関するすべての決定は、利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。 個別の投稿が金融商品取引法等に違反しているとご判断される場合には「証券取引等監視委員会への情報提供」から、同委員会へ情報の提供を行ってください。 また、『みんなの株式』において公開されている情報につきましては、営業に利用することはもちろん、第三者へ提供する目的で情報を転用、複製、販売、加工、再利用及び再配信することを固く禁じます。, 【2020年最新版】クレジットカードおすすめ人気ランキング|今年もっとも選ばれているTOP5を公開, 【売り】エーザイ(4523)アルツハイマー薬に暗雲◆あすなろ投資顧問CEO 大石やすし◆, [★アメリカ大統領選挙★]、Googleトレンドからマーケットの旬を読む-あすなろ投資顧問CEO大石やすし. 日本時間の11月6日17時現在、米大統領選挙は、まだ結果が確定していません。当初は、トランプ優勢と報道され、いまではバイデンでほぼ決まりと言われています。ただ、ネバダ州は開票率84%で1ポイント差なので、これが逆転すれば、まだトランプ当選の可能性はあります(上図参照)。 マーケットアナリスト金光 氏の見解; 2020/11/52020.11.5 暗号資産マーケットレポート【大統領選挙結果前に14,000ドルを再度突破】 2020/11/42020.11.4 仮想通貨マーケットレポート【ビットコインは14,000ドル台を突破】 バイデンが勝利、ということはみなさんご存じでしょう。正直、選挙前まで接戦と読んでいましたがバイデン勝利というのは私には想像以上にショックでした。また、専門家の読みは当たっているというのはたまたまの偶然となるでしょう。, 根拠は、世論調査の数字と序盤のオハイオ、フロリダのトランプ勝利、これを完全に読み違えています。, 私は3人の米国事情通の予測を読んでいたのですが3人ともオハイオ、フロリダでもバイデンが優勢と出るだろう、この予測はデータを見る限り妥当なものなのですが、結果は全く違う結果になりました。, この結果から言えることは世論調査の数字は、従前から言うように、数字に根拠がないもの、という私の見通し通りだったとは思います。, マーケットに関してが大きく戻りましたが、これは主に売り方の買い戻しの結果であり、大勢の影響には大きく関係はない、と、現時点では判断しています。, バイデンは勝利宣言を出しましたが、一方のトランプは敗北宣言を出さないのは周知のとおりです。, まず、トランプ側の意図になります。トランプはこの選挙は盗まれた選挙、と相も変わらず根拠もない話をしています。, ただ実際に、今回はレッドミラージュ現象が出るであろうとの予測が多数ありました。たとえば、郵送投票で20万票の投票がありました。通常であればこの接戦であれば票は各候補に10万票づつになるのですが、実際には、17万票と3万票というあり得ない結果になりました。, これは、私が言いますが、基準値からマーケットというのは2-3割程度しか乖離はしないと言っていることと同じです。つまり、バイデン票というのは正常であれば12-13万票獲得し、残りがトランプになるのが通常のデータになります。, ところが今回の郵便投票の票は、事前のセオリー通りにはいかずに大幅にバイデン寄りとなってしまったのです。, データの分析などをやっているとこの数字はあり得ない数字であり、データ分析をやっている人にとっては、かなりこ獲得票には疑問が残るというのが本音になると思います。ゆえに盗まれた選挙とトランプが主張するのには語弊がありますが、トランプの言いたいことには妥当性があります。, 本来ならこれは正規分布やベル型カーブを使い、これを標準偏差で分析するものですが、わかりやすいように表現をしました。, では、通常、2-3割の偏りしか出ないものがリーマンショックや今回のコロナショックのようなことが起こる場合、何らかの圧力がかかります。, リーマンやコロナショックの場合は、恐怖が大幅な偏りが出た結果があのような結果になったのです。今回の場合は、そのような社会的な雰囲気があったのかといえば、ないとは思うのですが、どうでしょう。, あり得るとすれば、買収や脅しなどの選挙工作ですが、これだけ大規模な偏りや得票でみれば何れ露見すると思います。どちらにしろ、バイデンの得票はかなり異常な得票だと思います。, ではこれを訴訟に持ち込んだ場合、トランプは勝てるのか、どうかという問題です。裁判所はこういった票の偏りを証拠として採用しないとは思います。となると、不正の証拠を見つけるほかない、のですが、これを立証するのには相当難しいというのが現状でしょう。, しかし。私はトランプが、就任した直後には言いましたが、彼には大きな借金があると思う、と言明をしています。これをNYTが事実かどうかはわかりませんが暴露をしています。, この辺のカンを皆さんが信用していただけるのならば、バイデン当選確実になったときにトランプがゴルフをしていたというのは不思議に思うのです。かなりの違和感です。, このゴルフを彼の諦めとみるのか、それとも余裕とみるかにおいてはたぶん、余裕なのだろうな、とは思います。参考までにNYTで暴露されたメラニアとの離婚に関してはだいぶ前から噂されているものです。, そして、最高裁の判事任命に関してもみなさんに勘違いが多いので、補足をしておきます。最高裁判所における保守派、リベラル派というのは、宗教上や建国理念の問題です。, たとえば、妊娠中絶の問題に関しては、カトリックは認めないのに対して、プロテスタントは寛容です。つまり生命の誕生というのは自然の摂理であり人間が決定できることではありません。, このような判決の場合には妊娠中絶に反対するか、賛成するかは判事の保守、リベラルというのが重視をされるのですが、通常の人定法の判断は通常の裁判と一緒です。, 今回の選挙結果などは事実と証拠に基づいて審理されるだけの話で、一般的にトランプが好きだから嫌いだからとか、判事がリベラルだから民主党有利の一般に言われているような判断にはなりません。, アメリカの最高級の裁判所の判事が個人的な好き嫌いで判定をすると思っている人が多すぎます。, ただ、アメリカ人には、銃の保有や妊娠中絶などは、かなり深刻な問題ですから保守、リベラルの問題は非常にナイーブになるのです。参考までに、バイデンはこの妊娠中絶を合法化した立役者です。そういった意味では注目をされます。, LGBTなどの差別の問題でも、保守とリベラルの間では溝がありますが、結局は、妊娠中絶のようにリベラルの意見に時間が経過をすれば流れるのでしょう。, そういった意味でリベラルは正しいとは思いますが、愛や希望など、政策に全く関係のないお題目をリベラルは話しすぎだとは思います。愛とか希望を語り、文句を言える人は少ないというのにリベラルは胡坐をかきすぎだと思います。, 一方、バイデン陣営のほうは、あまり、まだバイデンの考え方がよくわかりません。言えることは、バイデンはかなり若返ったよね、選挙期間中に。ただ、走って登壇するのはパフォーマンスのし過ぎだよ、じいさん、と思いますけどね。, 若いところを見せたいのでしょうが、誰がどうみても無理しすぎだろ、ということです。バイデンは既定事実を国民にアピールすることを続けるでしょう。, 先ず、大統領選挙、序盤はリスク回避の流れが鮮明となりましたが、後半、バイデン有利が伝えられるとリスク選好となったことを事実として流れを念頭においてほしいと思います。, リスク回避なのですから、当然、株売り、債券買いに流れます。それはまずトランプ有利は市場の思惑と逆に行くのですから慌てふためいた動きになります。ところが一転、バイデン有利になると、こんどはリスク選好の動きになります。, これで新規に買ったのかといえば、中味がないように思います。つまり新規で買った主体がはっきりしないのが共通の見方でしょう。しかし、一方で、選挙戦以外に雇用統計やISMなどが予想以上に良い数字となっていることも見逃してはいけません。, つまり買い戻しによる買いだけではなくある程度の、新規買いも入っているということも念頭におかなければいけません。, 現在のマーケット制度では内部要因は推測するほかないのですが、もし、売り方が踏んで達成した値段であれば、この株価やドル円は急速に今週、値を戻すでしょう。またバイデン陣営の既定事実をアピールする戦略も効いているということに反旗を翻す人も少ないでしょう。, ただトランプの動きははっきりいえば不気味としか言いようがないのです。証拠がないとメディアなどは叫びますが、裁判になるまでトランプは証拠など出さない法廷戦術の可能性が非常に高いと思われます。, データ分析の経験が多くある人にはこの選挙結果は違和感しか感じない選挙結果だと思いますが、ほとんどの人はデータ分析などやったこともないので世論やメディアが往生際の悪いトランプというのはある程度理解ができます。これだけの偏りは、正直、異常値でしかでません。, 上記はゴールド、ナスダックの前年比での高さですが、ゴールドで35パーセント高程度、ナスダックで50パーセント弱の高さで折り返していることがわかります。, バイデンの郵政投票のように6割も7割も偏ることは通常あり得ないのです。このような大きな偏りになる場合には、何かの材料がある訳です。, ゴールドやナスダックの場合は、アメリカの金融緩和が去年より30-40パーセント増加していますので、結果として去年より3-4割高になったというだけの話です。こういう根拠があれば、バイデンの票には納得がいくのですが、根拠がないのが非常に興味深いところです。, ここでは、金やナスダックを挙げましたが、ドル円や日経、そのほかの市場もすでにやりすぎの感があり、このまま続伸、急落症状は続かないとみるのが妥当です。, 今後の注目はとくに、日本のGDPになると思います。これは主にドル円に影響を与えます。注意をしてみるべきです。.

愛知県高校サッカー 選手権 2019 メンバー, 岡本和真 父, 永野芽郁 Cm 化粧品, キラメイチェンジャー 説明書, 渡辺明 強い, 大和田南那 ジャニーズ, ドラマ視聴率 2020, クラブチーム 選手権 サッカー 東京, 吉岡里帆 吹奏楽, 高部瑛斗 弟, 山田裕貴 朝ドラ, 陽だまりの彼女 オススメポイント, 巨人 対 横浜 チケット, 陽 月 華 年齢, Miu404 8話 ネタバレ, パキスタン 治安, Nhk 受信料 免除 コロナ, 大塚海渡 現在, 海上自衛隊 陸上勤務, 仮面病棟 2020年, ノーベル平和賞 日本人 佐藤栄作, ロッテ キャンプ 動画, ソールインパクト ケガ, Jal ビジネスクラス 搭乗記 ロンドン, 昌平高校サッカー 10番, 清水桜が丘高校サッカー部 練習会, 優勝 した こと ない球団, 優勝 した こと ない球団, 生瀬勝久 ドラマ 最近,