ビジネスでは「折衝する」「折衝が行われた」という言い方をすることがあります。この「折衝」とはどういった意味なのでしょう。「折衝」の意味やその内容、また、交渉・渉外など、ビジネスシーンでよく使われる類語との違いについて解説します。, 「折衝」は、納得できるように話し合い、折り合いをつけることを言います。問題解決のための駆け引きや話し合いを「折衝」といい、お互いの納得のために「妥協する」というニュアンスを含む言葉です。, 「折衝」は、元々は中国から来た言葉です。「衝」には「衝く(突く)」という意味があり、孔子が使った「相手が衝いた矛先を折る」という言葉が由来とされています。, また、宴会の席で偵察に訪れていた敵国の戦意をくじいたという「晏子春秋(あんししゅんじゅう)」のエピソードから、「宴の席に由来する言葉」として紹介されることもあるようです。, 「折衝」は、単なる話し合いではなく、お互いが妥協し、納得できるようにするというニュアンスがあります。そのため、利害が異なる間柄で使用されるのが特徴です。互いの利益のために、落としどころをどこにするか話し合う、というのが「折衝」です。, 「折衝」という単語は、個人が参加する話し合いでは使用しません。個人対個人はもちろん、個人と会社にも使用しないので注意しましょう。「折衝」は国と国、会社と組合などにおける公的な話し合いに対して使用します。規模も大きいのが特徴で、政治や経済、資金(お金)の話題に使われるのが一般的です。, 「折衝」は利害の異なる間で使うことは先述しましたが、ビジネスでも同様で、納得できるよう話し合うことを意味します。さらに、ビジネスでは、自分(自社)に有利になるように折り合いをつける、というニュアンスが加わるのが特徴です。, ビジネスでは、「折衝業務」「顧客折衝」という言い方もあります。いずれも、顧客と見積もりや納期、発注内容などについてやり取りをし、その合意点を調整するのが仕事です。, 単に相手の要望を反映させるだけでなく、自社にも有益となるような駆け引きが必要になるため、一筋縄ではいかないこともあります。, 折衝する能力やスキルは「折衝力」と呼ばれます。「折衝」にまず必要なのは「コミュニケーション力」です。相手の意見を聞き出すことはもちろん、こちらの要望を的確に伝えるスキルが必要です。, お互いの意見が出そろったら、落としどころどこにするのか、どう納得してもらうのかといった「調整力」が求められます。ただ要求を鵜呑みにしたり、要望を押しつけたりするのではなく、納得のいく妥協点を探しだし調整する力が必要です。, 「折衝」の類語には、協議・駆け引き・取引といった言葉があります。中でも、「折衝」と同じくらいよく耳にするのが「交渉」です。, 「交渉」と「折衝」は、語感は似ていますが、ニュアンスが異なります。先述したように、「折衝」は利害が異なる間で使います。一方の「交渉」にも、互いが納得するまで話し合う、という意味がありますが、利害が一致している場合でも使用できる言葉です。, 「交渉」がスムーズにいけばお互い妥協することなく終了しますが、「折衝」は利害が異なるため妥協が伴うのが特徴です。また、「交渉」は規模や内容を問わずに使用できますが、「折衝」は先述したように個人間では使用しません。そういった意味では、「交渉」のほうが広い意味で使用できます。, 「折衝」「交渉」と似た言葉に、「渉外」があります。「渉外」とは、外部と交渉するという意味の言葉で、「国際渉外担当」というと外国相手に折衝する担当者という意味です。, また、法律でも「渉外」という言葉を使うことがあり、「渉外契約」というと二ヶ国以上にわたる契約などを指し、「渉外弁護士(外国がかかわる案件を専門とする弁護士)」という言葉もあります。, 「渉外」とは主に外国との折衝に関して使われていますが、銀行や百貨店など一部の業界では「渉外部」という部署名が使用されています。銀行や百貨店においては、特定の顧客を対象とした営業活動を「渉外」と呼ぶためです。, 一般的な企業の営業部が幅広い顧客を扱うのに対し、「渉外部」の顧客は対象が限られているのが特徴です。独特な使い方ですので覚えておきましょう。, ビジネスシーンでは、英語をそのままカタカナ語として使用する例も増えていますが、「折衝」を英語でいう場合にはどうなるのでしょう。, 「折衝」を英語にすると、「negotiation」になります。「this matter is now under negotiations」で、この件は現在折衝中です、という意味です。「We negotiated with a new company」で、新しい取引先と折衝した、という意味になります。, なお、「negotiation」には「折衝」という意味のほか、「交渉」という意味もあります。日本語ではニュアンスの異なる言葉でしたが、英語では同じ単語を使うというのも覚えておきたいポイントです。, 「折衝」は利害が一致しない間柄で、納得がいくよう話し合うことを指します。妥協を含むことになるため、駆け引きが必要となります。また、ビジネスではとりわけ、自分に有利になるようにするというニュアンスも含み、折衝業務を任された場合にはその手腕が大きく問われることになるでしょう。. No reproduction or republication without written permission. 交渉において、互いにある程度譲り合って双方が納得できる妥協点を定めること。Weblio国語辞典では「折り合いをつける」の意味や使い方、用例、類似表現などを解説しています。 Copyright © Japan Patent office. - Weblio Email例文集, 准如自身も兄の教如とは異母兄弟で(母は同じ如春尼という説もある)折り合いが悪かったとされる。例文帳に追加, It is said that Junnyo was at odds with his half-brother Kyonyo as well (there is, however, another theory that suggests his mother may have shared the same mother as Junnyo, Nyoshun-ni). - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス, 目標は,計画されたモデリングの努力とデータ,時間,それに研究を実行するために利用可能な資金の間で,適当な折り合いをつけることである。例文帳に追加, The goal is to achieve a suitable fit between the planned modeling effort and the data, time, and money available to perform the study. - 研究社 新和英中辞典, ジョンは自分の問題と折り合いをつけた。つまり、その問題を受け入れたのである。例文帳に追加, John came to terms with his problem, which means he has accepted it. 「お互いの妥協点を探り、決着点を見い出すこと」を言うのです。, しかし、実は「折る」には、 - Eゲイト英和辞典, He put terms on his problem.発音を聞く - Tanaka Corpus, (an accommodation in which both sides make concessions), I am afraid that they don't get along very well.発音を聞く - Tanaka Corpus, After all they came to terms with each other.発音を聞く - Tanaka Corpus, In the matter of house-rent I have come to terms with him.発音を聞く - Tanaka Corpus, I compounded with the bank for renegotiation of the loan.発音を聞く - 研究社 新英和中辞典, Around this time, Shuei was not going well with his foster mother, and had been forced to live separately.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス, 1878年(明治11年)継母と折り合いが悪く、家を飛び出し大阪へ密航。例文帳に追加, 1878: As he was on terrible terms with his stepmother, he ran away from home and smuggled himself to Osaka.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス, Although he was a legitimate son of the Sen Family, he had disagreements with Rikyu and left home at an early age.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス, For the Design Argument can easily be reconciled with evolution.発音を聞く - Ian Johnston『科学のカリキュラムで創造説?』, ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。, Weblio専門用語対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。, Electronic Dictionary Research and Development Group. ところが、 - Weblio Email例文集, The girl lives with her parents, but they do not get on at all well [but relations between them are very strained]. - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス, 米国人投資家や技術者と話の折り合いをつける調整役として、海軍時代の経験で外国語に堪能だった直輝は適任であったといえる。例文帳に追加, Naoteru was suited for coordinating American investors and engineers with his foreign language skills that he acquired while in the Navy. 「お互いが負けてくじけること」になります。, 以上のことから、「折り合いをつける」は、

6ブロック サッカー星稜高校 野球部 グラウンド, 川島永嗣 高校, Jra 賞金ランキング, 東京都高体連 選抜 サッカー, ミシェルオバマ 来日, キラメイジャー キラメイシルバー, チャレンジカップ2020 陸上, ホンジュラス 治安, 内田篤人 海外の反応, ウルトラまんが盛りポテト カロリー, アウトオブアメリカ ウイニングポスト9, オリックス ドラフト 2018, ロッテ商事株式会社 合併, 高畑充希 旦那, 競馬ai 無料, 継越 意味, ヒロイン失格 動画, 海外 の文化 映画, 永瀬拓矢 エピソード, わろてんか-登場人物 モデル, テセウスの船 犯人の日記, 紫苑ステークス 過去, 岩手県サッカースポーツ少年団大会 テレビ, 中島ひろ子 夫, マブシーナ アクター, 本田圭佑 資産, 韓国食品 通販 送料無料, オマル ビンラディン, オバマ 広島 海外の反応, ロッテオリオンズ ロゴ, くちびるに歌を 歌, オリックス ファーム 中継, プロ野球 中継 無料, ダイナ フランダース ウイニングポスト,